Tanukij of Diary

tanukijの備忘録。文法間違いは気にしてはいけない。

【腹筋崩壊注意報発令中】死ぬほど笑えるコピペ集(part9)

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 16:21:09.62 id:zGhLCv430
中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと
思い込んで理科室の手伝いを良くしていた。
(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)

でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと
勘違いし始め、ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。

そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら
「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」
とか言ってたり、適当な薬品の入った瓶を傾けて
「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
とかほざいてた。

友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、
「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」
って言ってみせた。友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。

俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!
それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、
(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は
「エンッ!!!」って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。

俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。

それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 17:00:07.59 id:zGhLCv430
俺には90のじいさんがいる。
先月癌で入院し、闘病中だったが昨日あることを言われた
「死ぬ前に…クリームパンが食べたい…」
俺はすぐにコンビニへ走り、クリームパンを買って戻ってきた。

それをじいさんに食べさせると、一口食べたとたんに死んでしまった。
何よりも安らかな顔だった。
「死ぬ前に食べれて幸せだろう…」と思い、
かじりかけのクリームパンを見てみると、クリームにとどいていなかった



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 17:02:27.42 id:zGhLCv430
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。

当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。

ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の
日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが
もう一尾乗せられた。

「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。

男は退職してからも、この店に通おうと心に決めた。
男は財布から500円玉を取り出して、
「おやじ、お勘定」
「800円」



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 18:16:56.56 id:gqyoFfsy0
>>49
これ好きwwww



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 17:05:32.15 id:VUX+jzU80
628 :Classical名無しさん :06/06/28 01:15 id:fZRdqSuc
ふと思い立ち、頭頂部の直径3cmだけ残して
周囲をツルツルに剃り上げてみた

その頭で歯医者へ行く

病院に到着
受付で帽子を脱いだ瞬間、周囲から「グッ!」だの「ブフッ!」だの
押し殺した奇声が聞こえる

治療台へ
担当の女性の肩が明らかにプルプル震えている
治療の合間、うがいの時にボソッと「スイッチ」と言ってみる
背後から「ウグッ!」と声が響く
だめ押しで自分の頭頂部を指で押して「ポチッ」と言ってみる
「えひぃえっ!ちょ、ちょっとお待ちくだ。えひぇひぇひぇひぇっ!!」
泣き笑いのような顔で女性は奥に引っ込んで出てこなくなった



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 17:07:55.97 id:FiHnYVqx0
           ( ´・ω・)
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |~
            _∧,,∧
       ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |~
           _________
.         /             /
 ..ギャァーー!!!! /             /
  アッチー!!!! /             /
 __      /             /   バタンッ!
(__()、;.o:。 /_________/
    ゚*・/ \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |~



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 17:39:22.80 id:MHvf5VQR0
732 恋人は名無しさん 2005/09/16(金) 23:43:34
「チャーリーとチョコレート工場見たいなぁ」って話したら
「工場見たいの??いいよ!どこにあるのかな?」
とマジで言われた。
映画だよダーリン('A`)
少しはテレビ見ようよダーリン('A`)


733 恋人は名無しさん 2005/09/16(金) 23:48:04
工場見学に乗り気なのも問題だな


734 恋人は名無しさん 2005/09/16(金) 23:49:47
自分のことをチャーリーだと思ってるのも問題



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 20:33:09.52 id:ev6rwwzL0
920 仕様書無しさん [sage] Date:2011/03/28(月) 03:00:00.55 ID: Be:
英語が苦手な山田はmyを使って文を書けという問いに対しこう解答した
Mypenisbig.
数日後、答案が帰ってきた
山田のこの文章の隣には赤ペンで
1.単語間は一文字分のスペースをあけること
2.be動詞がありません
と美人の英語教師らしく綺麗な文字で書いてあった
しかし山田は
isってbe動詞じゃないの?と言っていた



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 21:16:16.29 id:rKCCiNl20
>>60
これはいいな



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 21:00:02.60 id:ev6rwwzL0
266 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2011/02/13(日) 16:52:41
具志堅さんにアナウンサーが
「具志堅さん、母校の伝統は何ですか?」

具志堅
「ナショナルだったかなあ」

アナウンサー固まってたw



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 21:04:19.77 ID:/SxPvo1GO
>>86
3秒くらい真剣にどういうことか考えた



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 21:10:19.99 ID:0DE3frUa0
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 15:13:51 id:cGZ2k+rW
彼女とマクドナルドへ行った時の事。

店員『こちらでお召し上がりですか?それともお持ち帰りですか?』

俺『テイクオフで』



死にてぇ…_| ̄|○

538 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/07/03(月) 15:25:08 id:lAf5z8D/

ー( 'A`)― ブーン
  (┐)
  ノ



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 21:58:20.34 id:ev6rwwzL0
13 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:05/02/03(木) 20:44:07
学生のころマックでアルバイトしてたときの事。
わたしはドライブスルー担当で、その日は日曜。
次から次へとやってくる客の対応に追われ、目の回る忙しさだった。

あまりの忙しさにあせってしまって、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってご注文をどうぞ!」
って言うとこを、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!!」

全身から汗がふきでたよ。
モニターの向こうのドライバーも、
「こ、こんにちは…」 とか言ってるし…



406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/11(水) 17:11:05.80 id:HUMsEESM0
先日のできごと。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た凛としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに訪ねてきたらしい。
子供は照れ屋らしく、母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかり…
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。

そしたらおばあさん、何を思ったか、突然
「シュッ!シュッ!」
と、シャドーボクシングみたいな動きをしつつ、子供のまわりを軽快に回りながら…
「オッス!オラ、ババア!ヨロシクな!」
と叫んだ。

その瞬間、私の横でベンチに座っていたサラリーマンが、勢いよく鼻からコーヒーを吹き出し、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし
咳き込みつつ謝りまくっているサラリーマンの姿に、母子含めた周囲は大爆笑…
おばあさんは、孫が笑っているのを見て嬉しかったのか、快くリーマンを許していた。

そして、なんだか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。



416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/11(水) 18:03:09.80 id:GcszQ9QX0
513 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2008/04/30(水) 13:57:01
昨日田舎の母ちゃんがファックスで3万円送ってくれた。



537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/14(木) 00:13:46.92 ID:60prNzEG0
去年、仕事でニューヨークに行った時、オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。  

ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。  
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ  ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、

ふ  ふ、  フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ  うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ
おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ  
(ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー!  
すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。

( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。

ハバネロボスことニック(仮名)に箱詰めでブツを送った。
アメリカの役所に申請出すのめんどくさかった。
彼から感謝のメールが来たのでかいつまんで訳す。

君からハバネロを送ったという知らせを受け取ってから、私はアパートの玄関に座り、
道ゆく人々を眺めながら、毎日、まるで少年のようにデリバリーが来るのを待った。
(寒すぎたので翌日から部屋の中へ移動したけど)
やがてついに運命の日、一人の男が大きな荷物を抱えてやってきた。

私は聖餐を受け取るにふさわしい態度で、彼を丁寧に迎えて、握手をし、
暖めたスターバックスのボトルをサービスした。
そして「ありがとう!良い一日を!」と挨拶を交わして別れた。
私は記念すべき瞬間に備えてビールを用意した。

準備を整えて、わくわくしながら、うやうやしく箱を開けてみれば、
それは妻が注文したキルト生地のセットだった。
両腕を振り回して窓から飛び降りないようにするのに大変な努力を要した。
君の荷物はその次の日に届いた。

アメリカにはデスレインというホットスナックがあると聞いたよ。という質問に対して:
そう、デスレインは知ってるよ。だがあれを食べるくらいならペッパーでもかじっていた方が経済的だ。

ニューヨークでも日系ストアでハバネロを売ってるらしい、という情報について:

すばらしい知らせをありがとう!
もううるさいFDAが君の手を煩わせることのないようにしたい。
しかし、私が探索行に出かけるには、妻からクルマを使う許しが下りるかどうかが問題だ。
何しろ、今から、彼女が帰宅したら夫がソファでキルト生地にくるまって飲んだくれて眠っていた件について
説明しなければならないので。



336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 17:19:16.96 id:UisVUb9v0
490 :彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 11:09:42.96 id:plo75hWr
ああ。私も「こんなに早く人生が終わるとは思ってもみなかった」と。
20歳で精神病にかかって10年引きこもり(今もね)。たった一度の
機会を逃す、というか「乗る」ことができないとほんの一瞬で
すべてが今の社会となんら関係のない生活になるなんて、思っても(いや、
すこしは頭の片隅にあったかもしれないけど)いなかった。ちなみに
周囲の人たち(近所の住人)は職が急激になくなってキチガイになったり
ぶくぶく太って(私もそう)近所を徘徊してる人が多くなった。

492 :彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 12:39:25.24 id:b9uyBsP6
>>490
かっこ内が合いの手のラップ調で再生される。

493 :彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 13:25:22.26 id:eGiMk/E+
>>492
やめろwwww

494 :彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 13:47:53.17 id:pppKoIPQ
>>492
クッソワロタwwwwwwww

495 :彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:06:27.59 id:VqGWGZRt
>>492
やめてよ…ニヤニヤが止まらないよ…

499 :彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 18:39:36.70 id:yV5vfZ2f
>>492
くそっwwwくそっwwwwww



337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 17:20:54.28 id:qeZAbbYT0
>>336
これは不覚www知らんかったわ